当院は機能強化型在宅療養支援診療所としての
指定要件を満たし、
厚生労働省より
認可されました。
従来の在宅医療をより一層充実させ、24時間往診対応体制で臨みます。
機能強化型在宅療養支援診療所は皆さんのQOL(日常生活の質)の維持、
向上を目的として診療を実施する
診療所の事です。
加えて、他の医療機関と地域における
在宅療養の支援にかかる連携
「在宅支援連携体制」を
構築している診療所であって、
緊急時の連絡体制等を
確保しております。
機能強化型在宅支援診療所の
認可基準
-
- 在宅医療を求める方に対して
電話や訪問での診療が24時間対応できる - 過去1年間の
緊急往診実績が10件以上
- 在宅医療を求める方に対して
-
- 近隣の医療機関との連携により
24時間対応可能な医師が常に3名以上 - 過去1年間の在宅における
看取り実績が4件以上
- 近隣の医療機関との連携により