General
Affairs
総務
総務河合 政
縁の下の力持ちとして
非常に重要な立場だと
考えています
-
Q総務を目指した理由、
とくしげ会で働くきっかけを教えてください。 -
もともとは自動車ディーラーで営業マンとして働いていたんです。なかなか休みが取れなくなり、子どもと過ごす時間がなくなってしまったため、働き方を考えていました。そんなとき、納車で何度かお世話になっていたとくしげ会で、定年退職される方がいると聞き、思い切って話を聞かせてくださいとお願いしたんです。正直、仕事内容を詳しく知っていたわけではありません。でも、納車の際にお会いするスタッフが皆いい顔していて、楽しそうな雰囲気の職場だと感じていたんです。
-
Qとくしげ会で
働いてみていかがですか? -
転職は大きな決断でした。徐々に仕事も任されるようになり、今は決断して良かったと思います。総務の仕事というのは、これまでは誰かがやってくれていたことです。実際に自分がやってみると、仕事の幅はとても広く、縁の下の力持ちとして非常に重要な立場だと思えるようになりました。今、現場の声プロジェクトとして80ある契約施設を順番に訪問しているんです。利用者の声を聞き、改善提案をする。実は営業の仕事にも通じるところがあり、自分の経験を生かせると感じています。
-
Q仕事のやりがいを感じるのはどのような
ときですか? -
今はまだ、転職して第一歩を歩み始めた段階です。私だから仕事を任せてもらえる、という信頼関係を内にも外にも構築したいですね。それがやりがいにつながると感じています。
-
Q将来についてはどのように
お考えですか? -
まずは契約施設を全て把握したいと考えています。そのために各施設の担当者との関係づくりを進めているところです。施設の方からはさまざまなご要望をいただきます。中には当然、厳しいものもあります。ただ、厳しいことを言ってもらえるのもとくしげ会への期待があるからだと思うんです。期待を裏切ることがないよう、私自身がしっかりと関係を構築して、要望を伝えやすい窓口になりたいと思います。
求職者の方へのメッセージ
非常に働きやすく、雰囲気がいい職場ですよ!残業は少なく、あってもきちんと手当がつきます。オンオフを切り替え、プライベートを充実させてほしいというのが理事長の方針です。その思いが反映された環境です。
1日の流れ
-
8:30
出勤
出勤後にスタッフ全員で掃除をします。
-
8:45
朝礼
連絡事項などを共有します。
-
9:00
事務作業
・外出事務作業をしたり、契約施設を訪問したりします。1日で訪問するのは多くて4軒ほど。
-
12:00
お昼休憩
お弁当を持ってくる人もいれば、ランチに出かける人も。近所には飲食店もあります。
-
13:00
事務作業
・外出訪問先の施設では契約手続きやサービス内容の説明を行います。事務所では次の訪問に向けたアポイントもとります。
-
17:30
退勤
基本は定時で帰宅します。家族との時間を過ごしやすくなりました!